

泰日協会2014年度年次総会夕食会で日本剣道形を披露
泰日協会2014年度年次総会夕食会で今岡錬士七段と志井錬士六段が日本剣道形の演武を行いました。 佐藤重和駐泰大使、泰日協会コブカーン会長、日本人会大橋会長ならびに村越副会長をはじめとした要人がご列席する中、大いにク剣の活動をアピールしました。...
剣道講習(第2回目)を実施
今岡錬士七段による剣道講習「試合に勝つための技:一本目が決まらない場合の二の技、三の技について」を行いまいした。 剣道が対人競技である以上、一本で相手を仕留めることはなかなかできません。 そこで必要となる連続技を、試合でよく遭遇する場面を想定して学習しました。...


日本政府観光局主催 Visit Japan Travel Fair 2014での剣道演武
7月24日から27日まで4日間に渡りセントラルグランドラマ9デパートで開催された日本政府観光局主催のイベント、Visit Japan Travel Fair 2014の中で剣道の演武を行いました。最近タイでは全国放送のドラマで剣道が取り上げられたこともあって一般市民の間でも...


鍋山隆弘教士七段をお迎えしての特別稽古実施
7月9日(水)から13日(日)までの5日間、鍋山隆弘教士七段(筑波大学准教授)が来タイし、5日連続の特別稽古が行われました。選手としても指導者としても全国トップクラスの先生に直接指導いただく機会を求め、日本人タイ人を問わず多くの剣士が連日稽古に参加しました。...